K編集長のcinema days vol.1

ゾエ・カサヴェテス『ブロークン・イングリッシュ』(2007)
単なる同姓の偶然ではなく、あのカサヴェテスの娘の処女長編作。となるとやはりソフィア・コッポラの名も映画のPRで引き合いに出される。作品と直接関係ないが、ふたりはプライベートで非常に仲が良い(オムニバス作品『ニューヨーク・ストーリー』[1989]のフランシス・F・コッポラ監督、共同脚本・衣装ソフィア・コッポラによる『ゾエのいない人生』の「ゾエ」は偶然か、と思わず邪推したくなる)。「もし私の名字がスミスだったら、こんなに簡単にはいかなかったでしょうね」とソフィア・コッポラは、長編デビュー作の製作条件が恵まれたものであった事実を認めているが、監督としての独自のポジションを築くのに苦戦している兄のローマンを見れば分かるように、当然ながらシネアストの「サラブレッド」が続々と自然に生まれるわけはない。この作品でゾエ・カサヴェテスが、客観的にファミリーに恵まれた点は、冒頭そのたたずまいが、寛大さに満ちた輝きを放つジーナ・ローランズをキャスティングできたことだろう。だが、ヒロインの母親に扮する偉大なママの存在は濫用されることなく、作品はNYのホテルのVIP顧客の対応に追われるノラ(自身の名前が役柄より主張する女優ではなく、「インディペンデント映画の女王」パーカー・ポージーの起用は大正解)にフォーカスしてゆく。

監督・脚本:ゾエ・カサヴェテス
製作総指揮:トッド・ワグナー、マーク・キューバン
撮影:ジョン・ピロッツィ
衣装デザイン:ステイシー・バタット
編集:アンドリュー・ワイスブラム
音楽:スクラッチ・マッシヴ
出演:パーカー・ポージー、メルヴィル・プポー、ドレア・ド・マッテオ、ジャスティン・セロー、ピーター・ボグダノヴィッチ、ベルナデット・ラフォン、ジーナ・ローランズ
2007年/アメリカ・フランス・日本/98分
12月13日(土)より、恵比寿ガーデンシネマ・銀座テアトルシネマ他全国公開

アレクサンドル・ソクーロフ『チェチェンへ アレクサンドラの旅』(2007)
第一次大戦中、フランスの空軍でパイロットとして活躍したウィリアム・A・ウェルマン監督の戦争映画に『戦場』(1949)がある。クリスマスの直前、ベルギーのバストーニュで優勢な独軍に苦戦する米国第101空挺師団からは、戦争映画というジャンルが期待する戦闘のスペクタクル性やたくましいヒーロー像を見出すことは困難だ。そこに描かれるのは、見えない敵に怯え、寒さと濃霧に震える苦難に満ちた停滞の時間、ひもじさと疲労を抱えた男たちの姿だ。なかでも印象的なのが、空腹にあえぐ彼らが卵を手にする場面である。兵士のひとりは貴重な食料を食べ損ない、割れた卵をヘルメットに入れたまま、重い足取りで仲間に続く。戦争映画において兵士の身体の一部のように頭部を保護するはずのヘルメットに生卵、割れた卵への恥も外聞もない執着。それは、どんな派手な銃撃戦や空中戦よりも戦争というものの本質を捉えたイメージではなかったか。人殺しという非日常が日常化され、人間の三大本能をとことん抑圧して、常に生死の境にある戦争の極限状況、そんな状況下で生きることとは何か、をヘルメットの生卵は雄弁に語りかけてくる。そしてアレクサンドル・ソクーロフの新作は、ウェルマン作品の生卵を想起させずにはいられない。

監督・脚本・撮影:アレクサンドル・ソクーロフ
製作総指揮:ドミトリー・ゲルバチェフスキー
編集:セルゲイ・イワノフ
音楽:アンドレイ・シグレ
出演:ガリーナ・ヴィシネフスカヤ、ワシーリ・シェフツォフ、ライーザ・ギチャエワ
2007年/ロシア・フランス/95分
12月20日(土)より渋谷ユーロスペースにてロードショー
Warning: include(/home/sites/lolipop.jp/users/lolipop.jp-dp52147547/web/menu.php) [function.include]: failed to open stream: Permission denied in /home/users/2/lolipop.jp-dp52147547/web/2008/12/2005-12-08_103204.php on line 107
Warning: include(/home/sites/lolipop.jp/users/lolipop.jp-dp52147547/web/menu.php) [function.include]: failed to open stream: Permission denied in /home/users/2/lolipop.jp-dp52147547/web/2008/12/2005-12-08_103204.php on line 107
Warning: include() [function.include]: Failed opening '/home/sites/lolipop.jp/users/lolipop.jp-dp52147547/web/menu.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.3/lib/php') in /home/users/2/lolipop.jp-dp52147547/web/2008/12/2005-12-08_103204.php on line 107